謹賀新年2020

 明けましておめでとうございます。

 年末年始、周囲で(僕を含め)体調を崩す人が多かったけれど、なんとか倒れずに仕事始めを迎えられそうです。身体は弱い方ながら、一病息災という感じで仕事に穴を空けることが案外ないのが有り難いです。
 今年はオリンピック前後からの大不況到来が予測されるは、会社のリストラは加速するは、実家における老親の介護問題が深刻化するは、厳しい一年になると思います。なので与えられた場で自分なりにベストを尽くすしかない。数年後に遅咲きの司法書士として登録し後半人生をどう組み立ててゆくのか、しっかり考え準備したいと思います。

 今年の目標。

 まずは今年の調査士試験です。

 正月休みの間に頑張って民法以外の択一講義をなんとか聞き終えたので、今月から過去問演習に入ります。書式講義の消化もペースを更に上げてゆきます。今のところ手応えは全くないけれど、勉強を続けるうちに視界が晴れる瞬間があるはずですから、それまでコツコツ頑張ります。
 調査士の不登法学習は司法書士のそれとかなりリンクしていて、相互に勉強になります。一般的に「登記相談」と言えば表題部も権利部も区別なく持ち込まれると思うし、将来、司法書士として仕事をするに当たり「前工程」を知っていることはお客様への説明に自信が持てると思います。調査士の勉強を通じて表題部の知識もしっかり押さえておきたいです。

 併行して「ケータイ司法書士」を使って進めている司法書士11科目の総復習も続いています。こちらも正月に遅れを取り戻して憲・民・刑・民訴系・商業記述まで終わりました。今月から不登法(記述・択一)、会社法、商登法、供託・書士法と続いていきます。予想通りびっくりするほど忘れているため、この総復習は司法書士として登録するまで不可欠のルーティーンになります。今年中にもう1~2回転します。民法民事執行法司法書士法の改正対応も織り込んでいきたいです。 

 未登録でも参加できる青年司法書士会での活動も続けてゆきます。
 司法書士業界の末席で業界知識の研鑽、隣接士業との交流をさせていただくつもりです。僕はこの二十数年間、会社から毎月給料を貰える生活を続けてきた甘ちゃんです。厳しい自由業としての知識と経験を諸先輩方から盗んでいきたいですね。

 そして最後に健康維持。
 この年齢なら一丁目一番地の課題ですが、僕が最も苦手とする分野です。実はツイッターで見た情報に刺激されて正月からフロントブリッジを始めました。恥ずかしながら10秒も出来ません。これも毎日コツコツ続けて行きます。1年後はどうなっているか楽しみです。(【追記】これ1カ月で挫折してしまいました汗。)

 

 こんな感じで、明日からの仕事も頑張ります。

 今年もどうぞ宜しくお願い致します。