行政書士試験受かった

手ごたえはありましたが、合格通知を改めてみると嬉しいものですね。

一昨年マンション管理士の勉強をしていたので民法は唯一得意でした。
憲法行政法は初めてでしたが、特に行政法は過去の蓄積が0で苦戦しましたね。

普段はLECの「出る順重要事項総まとめ」と「出る順ウォーク問(法令科目)」を回し、
直前期はLECの一般教養講座と記述式の講座、模試を受講しました。
あと行政法だけはサクハシでお馴染み基本書を読みましたね。
行政法って予備校本だけではイメージが沸きにくいので。

試験は確かに難しく過去問回しでは点取れないかもしれないけど、
6割取ればいいのだから、まだまだ過去問重視でいいと思います。

・・・しかし、日商・管業・マン管・行書、そしてこれから社労士目指すとはまんまと資格商法にハマってますな(苦笑)
ウダツのあがらないサラリーマンの心の拠り所なので見逃してくださいませ。

試験合格後ゆっくりとマンション管理の本や行政法の本を読むと面白いです。
「覚えなきゃ」というプレッシャーが無いので好きに読めますしね。

社労士の勉強はかなり苦戦しています。
制度の理解より暗記部分が大きいような気がしますね・・・なんとなく。
労基法・・・賃金・労働時間の途中まで